• センター長挨拶
  • イノベーションリーダー育成プログラム
  • 国際共同教育プログラム
  • Aim-Highプログラム
  • 開講科目一覧
  • 各種支援事業

  • HOME
  • 講義情報
  • 【開講通知】R3年度「技術革新のための基礎科学」

【開講通知】R3年度「技術革新のための基礎科学」

To: All GSST Students

From: Sadahiro Tsurekawa

Director of Global Joint Education Center for Science and Technology

 

Announcement of Lecture in English

(Subject for Science and Technology/Advanced General Education/Basic Science for Technological Innovation)

(Subject for Professional Education/Advanced Science and Technology B)

 

Global Joint Education Center for Science and Technology (GJEC) will offer the following lecture in English.

 

【Title】 「Material chemistry and related technologies accompanying」

※For students who enrolled in or after 2018, this lecture will be held as one of the subject

for Advanced General Education/Basic Science for Technological Innovation.

※For Students who enrolled in or before 2017, this lecture will be held as one of the

subject for Professional Education/Advanced Science and Technology B.

 

【Instructor】 Takuya Suzuki (The University of Kitakyusyu)

 

【Schedule】 November 5(Fri) 10:25-11:55, 12:55-14:25, 14:40-16:10, 16:25-17:55

November 6(Sat) 8:40-10:10, 10:25-11:55, 12:55-14:25, 14:40-16:10

 

 

【Place】    Kurokami South E1 3F C330 Middle lecture room

Campus Map E1

http://ewww.kumamoto-u.ac.jp/en/about/access/campus/

 

【Credit】  1 Credit

 

【Code】  For students who enrolled in or after 2018

(Master) 49154 (Doctor) 79154

For students who enrolled in or before 2017

  • Please ask Academic Affairs/International Section of GSST

 

【Category】 Ⅲ(Books: English, Language: English)

【Abstract】

It is said that crude oil, which can be mined at a relatively low cost, can be mined for less than 50 years, so the development of alternative energy sources and the shift of social structure are important issues. Solving these wide-ranging problems often requires extensive cross-sectional knowledge of physics, chemical engineering, mechanics, chemistry, and biology. In this lecture, we will focus on photocatalyst as an alternative energy-related topic. The social background (first step of world energy situation, each country’s situations) necessary for its development, the basics of inorganic chemistry and material chemistry (electron orbit, band gap, etc.), principles of the equipment used for research (TEM/STEM, ICP/AAS, TG-DTA analysis for inorganic material synthesis method), development of photo catalysts as environmental catalysts, and structural evaluation are outlined.

 

【Add and Drop】

If you wish to take this class, fill out the form at Academic /International Affairs Section of GSST until the deadline below.

Registration Deadline: October 29 (Fri) 13:00

If you wish to withdraw this class after the registration, fill out the form at Academic /International Affairs Section until the deadline below.

Cancellation Deadline:November5(Fri)

 

【Note】

Be sure to do the cancellation procedure if you do not attend this class. Otherwise your grades will be processed.

 

★GJEC HP・・・https://www.fast.kumamoto-u.ac.jp/gjec/en/

 

【Register and Inquiry】

Academic /International Affairs Section of GSST (Tel: 096-342-3013)

 

———————————————————————–

 

自然科学教育部学生各位

総合科学技術共同教育センター

センター長 連川 貞弘

 

総合科学技術共同教育センター(GJEC)理工融合教育科目・大学院教養教育科目・技術革新のための基礎科学/専門科目・総合科学Bについて、開講の詳細をお知らせします。

 

 

 

◇科目名   「Material chemistry and related technologies accompanying」

(代替エネルギー開発に伴う材料化学と関連技術)

※2018年度以降入学者:

理工融合教育科目・大学院教養教育科目・技術革新のための基礎科学として開講

※2017年度以前入学者:

専門科目・総合科学Bとして開講

 

◇講師    鈴木 拓 先生(北九州市立大学)

 

◇講義日時  11月5日(金)2,3,4,5限

11月6日(土)1,2,3,4限

 

◇教室    理学部2号館 3F C330 中講義室

キャンパスマップ69

https://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou/map_kurokami_2

 

◇単位数   1単位

 

◇コード  【2018年度以降入学者】(博士前期)49154(博士後期)79154

【2017年度以前入学者】※大学院教務・国際担当までおたずねください

 

◇カテゴリー Ⅲ(Books: English, Language: English)

 

◇講義概要

比較的安価に採掘可能な原油の採掘可能年数が50年を切るとされており、代替エネルギー源の開発や社会構造のシフトは重要な課題である。これら広範囲の諸問題の解決には、物理学・化学工学・機械学・化学・生物学など広く横断的な知識が必要となることが多い。本講義では、代替エネルギー関連の話題として光触媒を題材とし、その開発に必要な社会背景(簡単な世界のエネルギー情勢、各国の事情)、無機化学および材料化学の基礎(電子軌道、バンドギャップなどの物性など)、研究に使用する機器の原理(TEM/STEM、ICP/AAS、TG-DTA分析と無機材料合成法など)、環境浄化触媒としての光触媒の開発と構造評価などについて概説する。

 

【履修登録】

希望者は大学院教務・国際担当にて下記締切日までに履修登録を行ってください。

履修登録締切日:10月29日(金)13:00まで

【履修削除】

履修登録後に履修が不可能になった場合は、下記締切日までに履修削除手続を大学院教

務・国際担当にて行ってください。

履修削除締切日:11月5日(金)

 

【重要】  履修削除締切日までに削除手続きを行わない場合は、受講の意志があるものとして評価の対象となります。

 

★GJECのホームページはこちら・・・https://www.fast.kumamoto-u.ac.jp/gjec/

 

担当:自然科学系事務課大学院教務・国際担当(内線3013)