• センター長挨拶
  • イノベーションリーダー育成プログラム
  • 国際共同教育プログラム
  • Aim-Highプログラム
  • 開講科目一覧
  • 各種支援事業

【開講通知】R2年度「科学技術と社会2」

自然科学教育部学生各位                                   総合科学技術共同教育センター                                                        センター長 連川 貞弘
 
 総合科学技術共同教育センター(GJEC) 理工融合教育科目・先端科学科目「科学技術と社会II」について、開講の詳細をお知らせします。                         
                           記
 
◇科目名   科学技術と社会II 
       ※全回Zoomによる遠隔授業です。詳細はガイダンスにてお知らせ致します。  
        ガイダンスのミーティングID・パスコード等につきましては、Moodleにて各自ご確認下さい。

◇開講スケジュール  火曜5限(16:25-17:55)全8回  
 
【第1回】 10月 6日(火)  ガイダンス                  
               連川 貞弘 教授(材料・応用化学専攻 物質材料工学教育プログラム)  
 
【第2回】 10月13日(火) 「有機合成化学を基盤とするキラル分子科学と社会におけるその役割」                                    入江  亮 教授(理学専攻 化学コース)  
 
【第3回】 10月20日(火) 「石油探鉱開発における地球環境科学の果たす役割」                                            松田 博貴 教授(理学専攻 地球環境科学コース)  
 
【第4回】 10月27日(火) 「生物学における4大原理から見る人間社会の問題点」                                            斉藤 寿仁 教授(理学専攻 生物科学コース)  
 
【第5回】 11月10日(火) 「住まいと健康」                  
               長谷川 麻子 准教授(土木建築学専攻 建築学教育プログラム)  
 
【第6回】 11月17日(火) 「構造物の非破壊検査」                  
               森  和也 教授(機械数理工学専攻 機械システム教育プログラム)  
 
【第7回】 11月24日(火) 「波動信号処理とそのレーダー工学への応用」                  
               西本 昌彦 教授(情報電気電子工学専攻 電気工学教育プログラム)
 
【第8回】 12月1日(火)  「光で駆動する分子の機械」                
               深港 豪 准教授(材料・応用化学専攻 応用生命化学教育プログラム)
 
◇単位数   1単位
 
◇コード   (博士前期) 49010 (博士後期) 79010 ※2018年度以降入学者のみ受講可
 
◇カテゴリー  0(Books: Japanese, Language: Japanese)
 
【履修登録】履修希望の方は、下記期間にSOSEKIより履修登録を行ってください。       
      履修登録期間:9月28日(月)~10月15日(木)
 
【履修削除】履修登録後に履修出来なくなった場合は、下記締め切り日までに履修削除手続きを大学院教務にて
      行って下さい。     
      履修削除締め切り:10月20日(火)       
 
※履修削除締め切り日までに削除手続きを行わない場合は、受講の意志があるものとして評価の対象となります。
 
【成績評価について】 授業担当者より1つずつ出題された課題の内、2つを選んでMoodleに提出すること。レポートの内容で成績  評価をおこなう。なお、3分の2以上の出席が必要である。(第2回~第8回のうち5回以上出席が必要)
 
 
 
担当:自然科学系事務課大学院教務・国際担当 (内線3013)