• HOME
  • News
  • 概要
  • 研究部各部門の紹介
  • 教員紹介・研究紹介
  • 男女共同参画
  • 各種手続

男女共同参画

26年度 新規採用女性教員の紹介ページ

26年度 新規採用女性教員の紹介ページ

氏名
松原 靖子
松原 靖子
所属
大学院自然科学研究科情報電気電子工学専攻
櫻井研究室
研究分野
データマイニング、ビッグデータ解析
自己紹介
同専攻の櫻井保志教授の元で大規模時系列データのモデル学習と予測に関する研究に従事しております。より具体的には、歴史的な疫病感染者数のデータ、Web上のユーザアクティビティ履歴データ等を始めとする様々な時系列データを対象とし、それらのビッグデータの中から意味のある重要な情報を取り出すためのモデルの提案、そしてそのモデルを基盤とした将来の動向予測アルゴリズムの開発を行っております。今後は熊本大学を拠点とし、櫻井先生、そして櫻井研究室の素晴らしい学生さんらと共に、世界的に評価される優れた技術を発信し、研究を通して社会に貢献していきたいと思います。
他のサイトへのリンク
http://www.cs.kumamoto-u.ac.jp/~yasuko/
氏名
ABDULLAEVA ZHYPARGUL
(アブドラエワ ジパルグル)
ABDULLAEVA ZHYPARGUL(アブドラエワ ジパルグル)
所属
熊本大学大学院自然科学研究科工学 助教
研究分野
材料の合成
自己紹介
平成22年4月に熊本大学大学院自然科学研究科複合新領域科学専攻博士課程に入学しました。熊本大学グロバルCOEジュニアリサーチアシスタントとして、パルスプラズマ方法によるオニオンライクカーボンや、炭素で被覆された磁性金属ナノ粒子の合成の研究を行いました。平成25年3月熊本大学大学院自然科学研究科複合新領域科学専攻を修了し、平成25年4月から熊本大学HURECインターンシッププログラムに特別研究員として参加しました。それから、平成26年4月から熊本大学パルスパワー研究所客員研究員として、パルスプラズマ方法によるシリコンとシリコン-金ナノ粒子の合成の研究を続けていました。そして、平成26年3月に熊本大学大学院自然科学研究科マテリアル工学に助教として着任して、水熱法とソルボサーマル方法によるグラフェンや、炭化ケイ素ナノ粒子の合成の研究を行っています。
本プログラムに関する問い合わせ先
〒860-8555
熊本市中央区黒髪2丁目39番1号
熊本大学自然科学系事務課研究支援担当
TEL:096-342-3527
Page Top