専攻News 専攻News 「鼻ぐり井手」の現地調査 機械数理工学専攻 NHK「ブラタモリ」で紹介された「鼻ぐり井手」を調査しました。学生を引き連れて菊陽町まで小遠足。鼻ぐり井手とは加藤清正の指導で作られた水路のこと。流体の性質を巧みに利用して, 阿蘇の火山灰が川底に体積せぬように設計されています。数学でも流体の方程式を扱いますが, 理論と実用の邂逅を目の当たりにした学生の心情やいかに? 記事一覧に戻る 前の記事へ 次の記事へ ニュースレター「森と風」 教員特集 専攻News 学生紹介 先輩からのメッセージ 新任教員紹介