学生紹介 学生紹介 製品表面にあらゆる機能をもたらす表面微細加工法の研究をしています 機械数理工学専攻 機械工学教育プログラム 博士前期課程1年 鈴木 遼(すずき りょう) ハスの葉が水滴を弾く、サメの肌が水の抵抗を抑える、蛾の目が光を反射しない、、、これらは生体表面にある、目には見えないほどの細かな構造がもたらしている効果です。それらの微細構造を工業製品に応用するため、どんな材料・形状の表面にも対応できる加工方法の開発を行っています。また、微細加工の応用例として、材料に付着した氷や雪を滑りやすくするための研究なんかも行っています。 開発中の表面微細加工装置の動作確認をしている様子です。 記事一覧に戻る 前の記事へ 次の記事へ ニュースレター「森と風」 教員特集 専攻News 学生紹介 先輩からのメッセージ 新任教員紹介