放射線取扱者 各位
この教育訓練は次年度も引き続き、本学又は他機関において、放射性同位元素(RI)、放射光施設・加速器(放射線発生装置)又はX線装置を利用する教職員・学生(社会人学生を含む)・研究員が受講対象です。
なお、登録更新は、熊本大学ポータル「放射線取扱者個人管理システム(PMSR)」を用いて、2月24日(金)までに申請をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、全てeラーニングでの開講となります。
<問い合わせ先>
RI総合施設(本荘地区) 内線6513
大江RI(大江地区) 内線4675
黒髪RI(黒髪地区) 内線3782
【受講要領】
1.区分名:更新者用教育訓練「教育研究系」コース(講習XB)
2.対 象:放射性同位元素(RI)、放射光施設・加速器(放射線発生装置)又はX線装置を利用する者
注)診療系放射線施設を利用する場合は、別途開催される「診療系」コース(講習HB)を受講すること。
診療系(講習HB)を受講した者は、講習XB(教育研究系:X線を取扱う場合)を受講したものとみなします。
ただし、教育研究系のX線しか取り扱っていない場合は、本講習を受講して下さい。
3. 実施項目・時間数:
項 目(適用:規制法) | 項 目(適用:電離則) | 時間数 |
・放射線の人体に与える影響 ・放射性同位元素及び放射性汚染物又は放射線発生装置の安全取扱い ・放射性同位元素等の規制に関する法律 及び放射線障害予防規程 | ・電離放射線の生体に与える影響 ・エックス線装置又はガンマ線照射装置の構造及び取扱いの方法 ・関係法令 ・透過写真の撮影の作業の方法 | 1時間 |
- この講習は、熊本大学放射線障害防止規則第38条第4項の規定により実施するものです。
【受講方法】
教育研究系コース(eラーニング)
【eラーニング開講期間】令和5年3月6日(月)~3月17日(金)
【受講方法】次のサイトにアクセスして受講して下さい。
「熊本大学ポータル」→「全学LMS(e-Learning)Moodle」
→「熊本大学統合認証システム(CAS)による認証へ」
→「放射線取扱者登録更新のための教育訓練(教育研究系)」
① 次のコンテンツを視聴する
1)令和5年度放射線取扱者登録更新のための教育訓練(教育研究系)(60分)
・放射線の人体に与える影響(アイソトープ教材用DVD 丸善出版)
・個人線量計(ガラスバッジ)の使い方(講師:古谷一隆先生 株式会社千代田テクノル線量計測事業本部)
・法令/規則(講師:川原修 技術部)
② 試験を受ける
③ 受講証明書を印刷する(受講証明書は各自で保管)
※①~③いずれかが未実施の場合、未受講とみなします。
※「熊本大学ポータル」にログインできず、eラーニング受講できない方は、お近くのアイソトープ施設までお問い合わせください。
<問い合わせ先>
RI総合施設(本荘地区) 内線6513
大江RI(大江地区) 内線4675
黒髪RI(黒髪地区) 内線3782