学生紹介
2024年09月掲載分
古生物の残した“痕跡”から過去の生態系を復元します!
理学専攻 地球環境科学コース 博士後期課程1年
栁原 彩里(やなぎはら あやり)土だけじゃない!画像解析や泡の力学などいろんな分野を勉強しています!
土木建築学専攻 土木工学教育プログラム 博士前期課程2年
庄司 信彦 (しょうじ のぶひこ)製品表面にあらゆる機能をもたらす表面微細加工法の研究をしています
機械数理工学専攻 機械工学教育プログラム 博士前期課程1年
鈴木 遼(すずき りょう)新しい技術の開発・研究はやりがいがあります!
情報電気工学専攻 電子工学教育プログラム 博士前期課程2年
白石 直也(しらいし なおや)研究室のメンバーと切磋琢磨しながら研究に励んでいます。
材料・応用化学専攻 物質材料工学教育プログラム 博士前期課程2年
神野 俊介 (じんの しゅんすけ)
2023年09月掲載分
社会とのつながりを実感しながら意欲的に研究しています!
材料・応用化学専攻 応用生命化学教育プログラム 博士前期課程1年
千々岩 風音(ちぢいわ かざね)人の楽器演奏を支援するロボットを研究しています!
情報電気工学専攻 情報工学教育プログラム 博士前期課程2年
伊東 健太(いとう けんた)数学は縁の下の力持ちです!
機械数理工学専攻 数理工学教育プログラム 博士前期課程1年
伊豆野 武史(いずの たけし)人々の生活環境を対象に、多角的な視点で研究しています
土木建築学専攻 博士前期課程2年
宮嵜 果鈴(みやざき かりん)宇宙から来る電波を解析しています!
理学専攻 物理化学コース 博士前期課程1年
阿部 裕人(あべ ゆうと)
2022年09月掲載分
2021年09月掲載分
2020年09月掲載分
植物から放出される化合物は私たちの知らない世界を見せてくれます。
理学専攻 博士後期課程2年
佐伯 健太郎研究活動は大変なこともありますが、その分たくさんの学びと発見もあり楽しい日々を送っています。
土木建築学専攻 博士前期課程1年
秋寄 裕矢様々な発見ができる研究は凄くやり甲斐があります。
機械数理工学専攻 博士前期課程1年
余宮 由佳Eye tracking is a series of techniques for estimating the place or direction that people look at.
Department of Computer Science and Electrical Engineering Grade: 2
Chenyang ZHENG研究やイベント、充実した日々を過ごしています!!
材料・応用化学専攻 博士前期課程2年
岡 健太