物質生命化学教育
プログラム
教育目的
自然界や生体が持つ高度な認識とバランスを備えた巧みな機能の中に、人間性に富んだ化学技術を発展させるための基本要素を見出すことができる。本教育プログラムは、自然界や生体の物質化学的な基礎の解明とその成果の幅広い応用展開によって、産業社会を支える新しい科学技術の構築に貢献できる、創造性、独創性、国際性豊かな人材を育てる。
教育目標
-
01.講義やセミナーを通じて、化学および医学、薬学、生物学等の分野に関連した先端知識を教授する。
-
02.博士論文研究の指導において、高度な専門能力と先端的な研究力と兼ね備えた科学技術者に必要な論理的思考能力、問題提起能力、問題解決能力、表現力などを教授する。
-
03.英語などの外国語による国際学会での発表および論文作成への積極的な取り組みにより、研究における人的交流の国際性を涵養する。
教育の特色
化学および医学、薬学、生物学等の分野に関連した先端知識や最新情報を獲得する能力を持ち、先端的な研究力と高度な専門能力を合わせ持つ科学技術者に求められる化学構造や分子機能が精密に制御された先端材料の開発や、分子の協調性が生み出す新しい機能の誘起や機能の増幅を巧みに利用し次世代材料の開発を推進できる能力を修得できるように編成しています。さらに、専門分野と異分野の基礎知識の融合による革新的な技術を創出する素養、英語などの外国語による国際学会での発表、論文作成を行う能力、研究における国際交流、国際的な人的交流が可能な語学力・行動力に基づいた共同研究の企画・活動を行う素養、同課程にて修得した学術的な知見を活用し地域社会の諸問題に対して必要なアドバイスを与える力や、基礎研究から市場ニーズを踏まえた新たな産業を地域社会と連携して創造しようとする意欲を醸成できるように編成しています。
代表的な科目
機能性医用材料工学、分子計測化学、ナノ機能物質設計特論、機能材料プロセス工学